本文へスキップ

昭和技術設計株式会社は、社会インフラを創造する建設コンサルタントです。

TEL. 024-952-7200

〒963-0207 福島県郡山市鳴神1丁目86番地

      TOP -> 会社紹介 -> 表彰

表彰履歴



表彰状況

令和7年8月5日 福島県優良土木・建築委託業務表彰(土木設計業務部門)を受賞しました。

福島県より優良土木・建築委託業務表彰(土木設計業務部門)をいただきました。

業務名    測量設計業務委託(河改・ふなっこ)
業務箇所   常夏川筋
       郡山市湖南町赤津地内
発注所名   福島県県中建設事務所
受賞事業者名 昭和技術設計株式会社 代表取締役 渡邉 和明
受賞技術者名 鈴木 康成

福島県優良土木・建築委託業務表彰の掲載ページはこちら



令和7年6月6日 福島県農業土木技術研究会より社員が優良職員として表彰されました。

福島県農業土木技術研究会より優良職員として表彰されました。

令和7年5月20日 一般社団法人 福島県測量設計業協会より表彰状が授与されました

この度弊社の社員8名が永年勤続優良職員として表彰されました。

令和6年7月23日 国土交通省東北地方整備局より能登半島地震広域支援の感謝状が授与されました。

令和6年1月の能登半島地震被災地域での活動に対し、被災地域の復旧等に貢献したとして国土交通省東北地方整備局より弊社に感謝状が授与されました。

感謝状

令和6年5月20日 一般社団法人 福島県測量設計業協会から表彰状を授与されました。

この度弊社の大久保技術員、塩技師、小島技術員が永年勤続優良職員として表彰されました。


令和5年5月23日 一般社団法人 福島県測量設計業協会から表彰状を授与されました。

この度弊社の鈴木設計部長、佐藤総務課係長、斎藤測量課主任が永年勤続優良職員として表彰されました。

令和4年12月15日 郡山地区安全運転管理者協会から表彰されました。

交通事故防止コンクールにおいて、弊社が優良事業所(12回目)として表彰されました。

12回目の表彰状

令和4年7月1日 福島工業高等専門学校から感謝状を授与されました。

福島工業高等専門学校において創立60周年記念事業の寄附に対する感謝状贈呈式が行われました。

感謝状

令和4年6月17日 福島県農業土木技術研究会から優良表彰が社員に授与されました。

6月17日に福島県農業土木技術研究会より、優良表彰が行われました。弊社の松本設計2課係長に優良表彰が授与されました。

令和4年5月24日 一般社団法人 福島県測量設計業協会から永年勤続優良職員表彰を社員に授与されました。

5月24日に一般社団法人 福島県測量設計業協会より、永年勤続優良職員表彰が行われました。弊社の熊田測量課長代理、神尾測量課主任、加藤設計課技師が永年勤続優良職員として表彰されました。

令和3年12月17日 郡山地区安全運転管理者協会から表彰されました。

12月17日に郡山地区安全運転管理者協会から交通事故防止コンクールにおいて弊社が優良事業所(11回目)として表彰されました。

11回目の表彰状

令和2年8月24日 県農村振興技術連盟から表彰状を授与されました。

8月24日に令和2年度 福島県農村振興技術連盟主催の福島県農村振興技術連盟 表彰事業 表彰式が開催され、弊社へ表彰状が授与されました。

表彰状

令和2年7月30日 国土交通省東北地方整備局 福島河川国道事務所から感謝状及び表彰状を授与されました。

7月30日に国土交通省東北地方整備局 福島河川国道事務所から、弊社へ感謝状及び表彰状が授与されました。

感謝状
表彰状

令和2年3月30日 福島県県中建設事務所から感謝状を授与されました。

3月30日に福島県県中建設事務所から、弊社へ感謝状が授与されました。

感謝状
               

令和2年3月16日 国土交通省東北地方整備局から感謝状を授与されました。

3月16日に国土交通省東北地方整備局から、弊社へ感謝状が授与されました。

感謝状

昭和技術設計株式会社

〒963-0207
福島県郡山市鳴神1丁目86番地

TEL 024-952-7200
FAX 024-952-7755
MAIL info@step-fk.jp

当社は、毎週水曜日、技術検討会及び
ノー残業デーを実施しております。